2013年10月27日日曜日

Don’t worry about rejections, be smart!

オファーに至らなくても、不必要に悩まないで

転職活動でも就職活動でも言えることですが、ある企業の
あるポジションに応募をして、書類選考または面接の結果、
お見送りとなりオファー(内定)に至らなかった場合でも、
不必要に悩まなくて大丈夫です。

転職活動について言えば、企業の中途採用に応募をして、
お見送りとなる理由はたくさんあります。

具体的には、以下のような理由が挙げられます。

・候補者の職歴/スキルセットが、企業で求める人材要件に合致しないケース
・企業のミッションと候補者の個人的に目指すものが大きく異なるケース
・面接での印象がよくなかったケース
・筆記試験の結果が満たなかったケース
・企業カルチャーとの合致度がそれほど高くないケース
・入社後のボスやチームメンバーとの相性があまり合わないケース
など

お見送りとなった理由ごとに、その要因と今後の対策について
みていきましょう。

前半の2つの理由は、募集ポジションで求められる職務面での
要件に合わないということで、お見送りになる(オファーには至らない)
ことが明らかであると理解できると思います。

あなたがこのようなケースでお見送りとなっている場合には、
あらためて自分自身の職歴、スキルセット、取り組みたい仕事の
テーマや領域について整理すること、そして募集ポジションと
企業に関する理解を深めることで、転職活動における次のアクションを
有効に進めていくことができるでしょう。

中盤の2つの理由の場合、面接での印象を良くする工夫をする、
筆記試験の準備をして望むなど、具体的な対策が可能でしょう。

後半の2つの理由の場合で、募集ポジションで求められる職務面での
要件に十分合致している場合には、(つまり募集ポジションの仕事を
遂行することができるものの、カルチャーや人の面でのフィット感が
低い場合には)、これは割り切って考える必要があると思います。

自分にとって得意な仕事、興味のある仕事、取り組みたいミッション
などを有する企業で活躍をしたい(活躍できる)と考えるのは、
ごく自然なことですが、その企業のカルチャーやチームメンバー
との相性もばっちり合うということは、必ずしも同時に起こり得ない
事実ということができます。

つまり、仮にあなたがカルチャー面での合致度が低いということで
お見送りになったとしても、不必要に悩むことはないのです。

ときには、お見送りの理由に関して企業から説明を受けることが
できないこともあると思います。そのような場合でも、ことによると
カルチャー面での合致度などが理由であり、職務経歴やスキル面
での不一致ではない可能性があります。

選考プロセスの面接の段階で、カルチャー面などが理由でお見送りに
なるのであれば、それはむしろよかったと思うべきでしょう。

なぜならば、企業に入社してから、カルチャー面でのギャップにより
力が発揮できないのでは、あなたにとっても企業にとっても
ハッピーとは言えないでしょう。

Leadership & Diversity

【Report Column】initially posted on September 18, 2011

Leadership & Diversity by Ms. Laura Liswood, Goldman Sachs

Ms. Laura Liswood is a Senior Advisor of the Global Leadership and Diversity, Goldman Sachs. According to her thought-provoking speech, a great leader is a person who has a "cool head & hot heart". She also explained the difference of board decisions between men and women. In the board meeting, men tend to focus on short term income while women tend to focus on long term income. In addition, men aim to get benefit for shareholders while women aim to get benefit for stakeholders. You can see diversity here.

There is another interesting research result, which shows the difference of reactions between men and women. Men tend to think that the reason of success is "themselves" if a thing went well in the business. On the other hand, women tend to think that the reason of success was her team members, environment, and/or luck if a thing went well. If a thing went wrong, men tend to think the reason because of the external factors like someone else, but not because of themselves. However, women tend to think the reason was "themselves" if a thing didn’t go well.

This is interesting for me. You might see those differences in work place. This tells you that cognitive activities are different between men and women in the business situations. Actually, I don’t think that this cognitive difference applies to everyone and every business situations. I think it’s always up to you. It may not be a difference between men and women, perhaps.

In conclusion, what I learnt from Laura’s speech was that we live in a world of diversity and diversity can be a force of innovation. It’s important for us to understand diversity and the diversity makes our life happier when we act smart way in the workplace.

2013年10月5日土曜日

Beautiful Words of Work

by Florence Nightingale

Nursing is an art; and if it is to be made an art,
it requires as exclusive a devotion, as hard
a preparation, as any painter's or sculptor's work;

看護はひとつの芸術である。それを芸術たらしめるには、
画家や彫刻家の仕事と同じように、他を顧みない専心と厳しい準備とが必要である

正義なることが魂の健康である

I attribute my success to this - I never gave or took any excuse.
私の成功のもとはこれです。決して弁解したり、弁解を受け入れたりしなかったことです

How very little can be done under the spirit of fear.
恐れを抱いた心では、何と小さいことしかできないことでしょう

看護を行う私たちは、人間とは何か、人はいかに生きるかをいつも問いただし、
研鑽を積んでいく必要がある

価値ある事業は、ささやかで人知れぬ出発、地道な労苦、少しずつ向上しようとする
努力といった風土のうちで、真に発展し、開花する

天使とは、美しい花をまき散らす者ではなく、苦悩する者のために戦う者のことです

by Steve Jobs

Stay Hungry, Stay Foolish.

We think the Mac will sell zillions, but we didn't build
the Mac for anybody else. We built it for ourselves.
We were the group of people who were going to
judge whether it was great or not. We weren't going
to go out and do market research. We just wanted to
build the best thing we could build.

僕たちはMacを誰のためでもない自分自身のためにつくった
我々が問題にしたのは、そのマシンが素晴らしいかどうかであって、
わざわざ市場調査をしようなどとは思わなかった

私はAppleの経営を上手くやるために仕事をしているわけではない。
最高のコンピュータを作るために仕事をしているのだ

履歴書と職務経歴書の効果的な書き方

和文履歴書、和文職務経歴書、英文レジュメの、効果的な書き方についてまとめました。

*ある程度のご職歴をお持ちの、中途採用の求職者の場合

・ 和文履歴書、和文職務経歴書、英文レジュメは、それぞれワードフォーマット
またはPDFフォーマットで作成する

* エクセルフォーマットでも可
* 和文履歴書、和文職務経歴書を一つのフォーマットにまとめて作成するのでも可
* ただし、応募先企業にてフォーマットに指定がある場合には、それに従います

・ スペルチェックを活用して、誤字脱字のないように

<和文履歴書>

・ 証明写真は基本的に不要
* ただし、応募先企業にて貼付けを必須とされている場合には、
jpegフォーマットなどの写真を貼り付けます

・ 志望動機書を別途提出する場合には、志望動機書欄に記入をしなくても可
(もちろん記入をしても可)

<和文職務経歴書/英文レジュメ>

・ 業績をハイライトする

・ 具体的な数字や定量的に表現できる実績があれば、記載する
⇒営業成績、達成率、プロジェクト規模(人数)、マネジメントしたチームメンバーの数など

・ 自分自身(個人)の役割や実績を記載する
⇒所属部署やチームが何をしたかではなく、自分が個人として担当した業務内容や
成果を記載する

・ 現職および過去に勤務した企業名、所属の部署名、タイトルを記入する

・ 応募するポジションの職務明細書(求人概要)に記載されているキーワードを盛り込む

・ 自分のコンタクト情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス)は、分かり易い箇所に記載する。
⇒和文職務経歴書にも、氏名を記入します

・ 業務に関係のない事柄を記載することは避ける
⇒和文職務経歴書や英文レジュメに趣味の欄などを加えて、プライベートでの
アクティビティに関して記載しているケースがみられますが、これは不要です。
業務に関係する社外活動などについては、記載するとよいでしょう

仕事でのあなたのモチベーションは何ですか?

モチベーション: 動機や意欲を与えること。刺激。熱意。(三省堂「デイリー 新語辞典」より)

仕事での、あなたのモチベーションは何ですか?

エグゼクティブコンサルタントとして、私は、仕事でのモチベーションは、
人それぞれであると考えます。モチベーションは、個人によって、
何であってもいいと思うのです。

あなたはどう思われますか?
そして、あなたのモチベーションは何ですか?

ぜひ教えてください!

適性検査を受検する前に

企業に応募して、書類選考を通過後、適性検査を受検することがあります。
適性検査の受検にあたって、おさえておくべきポイントです。

<適性検査の位置づけ>

*中途採用において、全ての企業で適性検査を行うわけではありません。
一部の企業で、適性検査を実施しています。

*とくに第二新卒未経験者採用枠での選考プロセスにおいて、
適性検査を行うことが多くあります。

*このことから分かるように、適性検査によって、候補者の基礎的な
知的能力パーソナリティをみています。

(一方で、中途採用においても、経験者採用枠になると、専門領域での
経験や知識を重視することになるため、適性検査は行われないことが多くなります)

<適性検査の種類>

*企業によって使用する適性検査は様々です。
*形式はWeb受検形式とペーパーでの筆記形式があります。

具体的な適性検査の一例・・・

■ WebGAB

総合適性テスト。新卒総合職の採用を目的に開発された検査です。

知的能力(言語・計数)とパーソナリティについての詳細な測定結果
と同時に、入社時に見ておくべき「ヴァイタリティ」「チームワーク」
などの9特性、将来のマネジメント適性、「営業」「研究開発」などの
7つの職務適性について予測します。

測定科目は言語理解、計数理解、パーソナリティ(OPQ)

所要時間は80分

■ WebCAB

コンピュータ職適性テスト。コンピュータ職としての適性を診断します。

SE・プログラマーそれぞれについての職務適性だけでなく、入社時に
見ておくべき「ヴァイタリティ」「チームワーク」などの9特性についても予測します。

測定科目は暗算、法則性、命令表、暗号、パーソナリティ(OPQ)

所要時間は72分

■ TG-WEB

WEB版キャリアパーソナリティ適性検査。成果をあげるために必要となる
知的能力である判断推理力(言語・数理)をWEB上で測定。
<適性検査の受検方法>

大きく3種類あります。

(1)企業オフィスを訪問して、その場で受検する。
(2)自宅でウェブサイトにアクセスして受検する。
(3)外部のテストセンターに予約を入れて、会場で受検する。

<適性検査受験にあたってのポイント>

適性検査の受検には、多かれ少なかれ慣れも影響します。インストラクションに
従ったパソコンの操作もそうですし、現職の職務内容によっては普段行うことの
ない暗算や計数理解など、いつもとは違う頭の使い方を必要とすることになります。

⇒そこで、事前にあらかじめ、練習問題を数問解いてみるなどの準備をされると、
本番ではある程度の要領を得たうえで、落ち着いて受検することができます。

適性検査の対策本ウェブ上でデモ問題を入手することも可能ですので、
有効に活用されてみてはいかがでしょうか。

適性検査を控えているみなさん、ぜひがんばってください!!!

求人案件に応募をする際の必要書類

転職活動をするうえで、求人案件に応募をする際に、求人企業に提出をする書類は、
以下になります。

☆提出書類の一覧

<企業への提出書類>一般的な場合

・和文履歴書
・和文職務経歴書
・志望動機書

*志望動機書については、常に必須という訳ではなくオプションです。
とくに第二新卒をはじめ未経験者採用枠に応募の際には、必要となります

<企業への提出書類>外資系企業をはじめ英語力を必須とするポジションに応募の場合

・和文履歴書
・和文職務経歴書
・英文レジュメ

☆提出書類作成にあたってのポイント

・履歴書、職務経歴書、レジュメともに、基本的に書式は自由です。
ワードやエクセルで作成するのが一般的です。
・履歴書については、ウェブサイト上で、フリー(無料)のフォーマットを入手することも
できると思います。
・職務経歴書、レジュメについては、ウェブサイト上で、書き方のサンプルを見つける
ことができると思います。
・ワードまたはエクセルで作成後に、PDFフォーマットに変換しても構いません。
PDFフォーマットに変換することで、作成後の、必要のない上書きを防ぐことができます。

⇒書式が自由ですので、読み手に分かり易く書き方に工夫をしたり、
個性を活かした書き方をされることもプラスとなります。

◇履歴書、職務経歴書、英文レジュメの書き方でお困りの方は、メールでお問い合わせください。
メールアドレス: info@ilovemyjobjp.com
メールタイトル: 履歴書の添削希望、レジュメの作成指導希望、など